この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
   北海道北広島高等学校進学重視型単位制Hokkaido Kitahiroshima Senior High School
スクール・ミッション 生徒の興味・関心、進路希望等に応じて柔軟に教育課程を編成し、個々の進路実現に向けて
           必要な能力や態度を身に付けた生徒の育成
School mission : Fostering students who have acquired the necessary abilities and attitudes to realize their individual career paths
                through flexibly organize the curriculum according to their interests and career aspirations  

 
     
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 
 中学生のみなさんは「どの高校に進学しようか」と、あれこれ悩み考えていることと思います。
 中学校の先生の話、家族の勧め、部活動の先輩のアドバイス等々... 情報が限られる中、「もっと色んなことを知って、総合的に判断したい!」と思っている人も多いでしょう。
 そこで、北広島高校に現在在籍している1、2年次生に、北広島高校の魅力を本音で話してもらいました。
 座談会当日は20名以上の生徒が集まり、学校生活のことを1時間以上に渡って熱く語ってくれました。
 

北広島高校に対する印象は?

司会:忙しい中集まってくれてありがとうございます。今日はざっくばらんに、本音で
北広島高校について思っていることを語りあいましょう。 まずは入学前北広島高校にたいしてどういったイメージを持っていたか、そして入学してみて気付いたことがあったら教えて下さい。

 「入る前の印象はとにかくとても真面目、地味な学校。眼鏡男子ばかりいると思っていました(笑)実際は全然違った。」
「兄が北広島に通っていたので『授業に対する先生方の熱心さ』について聞いていたし、行事等も楽しいと聞いていました。」
「入る前は『勉強ばっかりで真面目な堅い学校』だと思ってたけど、入ってみて対面式ですぐ『メリハリのしっかりついた学校なんだなぁ』って思った。」
「僕も。ユーモアがあって明るい学校だなぁって思った。話が合う人も多いし。」
「入ってみて思うのは、ずばり『坂道』!(笑)」
「それだったら、僕も『朝のあいさつ運動』について。 最初は『え、高校にもなってやるんだ』って思ったけど、大きな声で先生や友達とあいさつすると、今日も一日頑張ろうって気になるし、その日一日いい気分で過ごせるって気付いた。ずっとこの取り組みは続けてほしい。」
「勉強が難しそうって思ってました。僕はずっと、自分の実力と比べてもう少し入りやすい高校を目指していたんだけど、中学校の先生に北広島高校を勧められて行ってみたいなぁって思うようになりました。 最初は不安もあったけど、今はその決断は正しかったと確信しています。」
「僕も願書を出す直前まで悩みました。新聞で倍率が発表されて『自分は大丈夫かな』って不安でした。 でも、『倍率がどうであれ、自分は努力したんだから絶対合格できる』って思って、試験日まで勉強を更に頑張って取り組みました。あきらめて志望変更しなくて、本当によかった。」
 

勉強

司会:実際に入学してみて、北広島高校での勉強はどうですか?
「北広島高校は、講習や勉強会等勉強する環境はすごく整っていると思う。それを基準に進められるので、勉強の予定を立てやすいです。」
「他校より講習が多く設定されてるとはよく聞きます。でも『多すぎる』って感じじゃないところもいい。 自分の目標実現のためには絶対講習は必要だし、勉強する機会は多ければ多いほどいいのはわかってるんだけど、そんな中でも適度に休めるし、自分の勉強をする時間も作れるし。」
「講習で勉強した内容がテストや模擬試験なんかででると『あ、これ勉強した!』って嬉しくなるね。」
「授業も楽しい。わかりやすいし、ギャグとか連発する楽しい先生もいるし(笑)」「他校に比べて少しだけ進度が速いって話しを聞いたことある。でも、それって大学受験のことを考えたら大事なことだと思う。 復習や演習に費やす時間を多く確保するって、重要。」
「数学は習熟度別授業(学力に応じて2組を3クラスに再編成/年数回クラス替え)をしているけど、いいシステムだと思う。 私は今基礎クラスにいます。苦手な教科で、中学時代もずっとごまかしながら勉強していたんだけど、 私達に合わせた授業をしてもらえるので、徐々に理解が進んでいるのが実感できてます。」
「僕は発展クラスに所属しているけど、めちゃくちゃ楽しい。絶対このクラスに居続けようって思う。」
「僕も。自分は数学が得意なので、今までの小中学校の授業だと易しすぎてつまらないことも正直ありました。 発展クラスにいると頭を使う問題とかを出してくれて、解けたときの嬉しさをとても感じることが多い。」

司会:朝SHRの前に、ほぼ毎日小テストがあるのは特徴的じゃないですか?
「今は自分の為だと思えているけど、1年次のときは辛いと思っていた。」
「僕も。」「
でも正直、朝テストってあった方がいいよね?」(一同同意)
「毎日その答案に目を通す先生方も大変だなって思うけど、朝テストのおかげで勉強をやる習慣がついた。これがなかったら2年次の今まで単語帳とかまったく見ないでここまできたと思う。今頃焦っていたかと思うとぞっとする。」
「中学校時代は、数学は『値を求めるだけの勉強』しかやってこなかったから、高校の数学に最初面食らいました。でも、朝テストを重ねるうちに解答がかけるようになってきたことを実感してきて、テスト自体をありがたく思えるようになってきた。」
「そうそう。意志が弱くて自主的に勉強できない人なんかも、朝テストがあることに感謝している人もいるんじゃないかな。」
「大学受験が近くなってきて勉強の追い込みをしなきゃならなくなってきたら、『朝テストってこんなに大事なんだ』って思う機会は、更に増えていくんじゃないかな。」「『逆転の北広』って言葉をよく耳にするけど、卒業した先輩方を見てたらすごく実感ある。3年間の努力がきっちり身になって、自分の志望を叶えた先輩方を沢山知ってます。 そういう先輩方は、口を揃えて『朝テストをしっかり!』って言ってます。」
「先輩方の合格体験記を読んでも、みんな『朝テストをしっかりやろう』ってほとんどの人が書いている意味が、最近わかってきた。」
「あと、職員室前に自習用の机があって、3年次生とか毎日放課後に自習しているのを見て、自分もやらなきゃなって刺激を受ける。 わからない問題をすぐ職員室にいる先生に質問できるから、良い環境なんだと思います。」
「宿題とかわからない問題があって『教えてください』って質問に行ったら、どの先生方も親切に教えてくれるよね。待ってました!って感じの笑顔で対応してくれる(笑)」
 

部活動

司会:きたひろの部活動で特徴的な部活動ってありますか?
「僕はアウトドア部に加入しました。他校の類似する部活だと『ワンダーフォーゲル部』といって、登山に特化したものが多いんだけれど、北広島高校はそれだけではなくラフティングやボルタリングにもチャレンジするのでとても楽しい。」
「ESS(英語研究会)はおすすめです。他部のように毎日活動するわけではないので負担も少ないしすごく楽しい。勉強になることも多く、ALTの先生とも話せるので発音もじっくり指導を受ける事ができる。 将来英語を使う仕事を目指している人には、是非加入してほしいです。」
「野球部はすごいよね。全道大会にも出たから、沢山の人が『きたひろの野球部に入りたい』って言って入学してきた。」
「文化系の部で全国大会に行っている部は沢山あるし、体育会系でも陸上部なんかは毎年何人も全国大会に出場している。」
「生徒会執行部に属しているんだけど、やり甲斐がある。学校祭の準備等大変なこともあるけど、毎年恒例の『後夜祭の打ち上げ花火』を見ると何とも言えない充実感で満たされます。」 

司会:勉強と両立できてる?
「文武両立を目指している学校なので、活動の終了時間がしっかり決まっているのがいい。勉強する時間も充分確保できてる。」
「夏休みや冬休みの講習期間なんかも講習は午前、そして部活動は午後とそれぞれきちんと区切られていて、『みんなより勉強が遅れるんじゃないか』って不安にならずに練習に打ち込めてます。」
「部活動との両立は、意志の強さ次第。」
「そうそう、自分次第だよね。」
 

学校行事

司会:北広島高校の学校行事、例えば学校祭はどうですか?
「とにかく楽しい。こんなに楽しい経験ができるなんて思っていなかった。」
「期間中は勿論、準備作業もただ真面目に取り組むだけじゃなく『楽しみながら準備する』という雰囲気があって、中学校との違いを感じました。」
「(オープニングイベントで)全校生徒の前でバンド演奏を披露できたことは、部活動に所属していない自分にとっては貴重な経験でした。 自分の取り組んでいる事をみんなの前で披露できて嬉しかった。」
「入学前、実は北広島高校の事についてあまり調べていなくて、『行事がほとんどない学校なんじゃないか』って思っていた。 『行事を盛り上がるくらいなら勉強しろ!』って言われる学校かと思っていたんだけど、全然違った。盛り上がるときと勉強するときの気持ちの切り替えができる高校なんだなって思う。」
 「見学旅行(2年次)が楽しかった。学校によっては自由行動の日も制服で回らなきゃならないところあるんだけど、きたひろはその日は私服でOK。京都ではレンタルの着物を借りてそれでお寺を巡りました。外国の人とかにも声をかけられて、楽しかったです。」
「宿泊研修がきたひろは1年次の4月にあるけど、これっていいと思う。もっと後に設定されている学校もあるらしいよ。 入学直後のお互い緊張している時期だけど、これをきっかけにクラスの仲間と一気になじめた!」
「球技大会もいいよね。クラスの団結が強くなる。」

 司会:クロスカントリー(スキー大会)は?
「大変だって言っている生徒もいるけど、スポーツがあまり得意ではない自分みたいな人でも努力で結果が出るのが楽しい。」
「体育会系の部活に入っている人は、足腰のトレーニングになってるよね。」
「体育系の行事で競うのが僕は好きなので。スキーだけに。」(一同笑)
 

その他

司会:その他、何か北広島高校について気になるポイントはありますか?
「中学校に比べて平均年齢は高いけど、単に年をとっているんじゃなく『経験を積んでる先生が多い』ってかんじ。」
「担任と凄く仲が良い。面談も沢山設定されているし、進路の話とか真剣に相談に乗って調べてくれたり。 自分だけで解決できない問題を一緒に考えてくれる。」
「個人面談の後って、やる気が凄くでるよね。その為だけに資料をまとめてくれてる先生も沢山いて、客観的に自分の状況を知ることができて助かってる。」
 「学校の環境っていう点では、レクリエーションの森が学校のすぐ前にあるのはいい。部活動のアップとしてランニングしたり、バーベキューをしたりすることもある。」「生物の課題授業でも使われるし、楽しい。休み時間に教室の窓から緑を眺めるとリフレッシュできる(笑)」
「市立総合体育館も隣にあるので、部活動に加入していない生徒が『軽く体を動かしてから帰りたいな』というときにすごく便利。」
「あと、きたひろ生って人がみんないいよね。優しい。」
「本当にそう思う。それに学年間でも仲良かったり、先輩が後輩に親切だったりするじゃない。いい関係だなって思うし、僕も来年後輩ができたらそんな先輩になろうと思う。」
「最後に、これはみんな同意してくれると思うんだけど、他校の生徒と会ったときやネットとかで『きたひろ行きたい』って聞くととても嬉しい。 行事とか勉強環境とかの噂を聞いたり、そして何より『私達が学校生活を楽んでいるのがビシビシ伝わる』から、そう思ってくれるのかなって思います。」(一同納得)

 司会:今日は長時間、忙しい中ありがとうございました。