PTA研修旅行
9月3日(水)PTA研修旅行を実施しました。
当別町にてロイズ工場の見学、道の駅で農産物などを見学し、札幌プリンスホテルのテーブルマナー教室を受講しました。
札幌プリンスホテルでは、実際にホテルのシェフが作ってくださった料理をいただきながら、ホテルのサービスアシスタントマネージャーであり日本ソムリエ協会のソムリエ、日本ホテルレストラン技能協会認定一級技能士の尾池慶紀さまより、西洋料理のマナーの基本をご指導いただきました。
尾池様からは、着席の仕方やナプキンの使い方など食事以前の振る舞いからご説明いただき、マナーの全てに「周りの方への配慮」が通底していることのほか、サービス側の視点やソムリエならではの知識や技術についてもお話いただき、新しい知見を得る貴重な機会となりました。講座後も会員間でゆったりと交流することができて充実した時間を過ごすことができました。
PTA役員・理事合同会議
5月16日、今年度の第2回PTA役員会と理事合同会議を行いました。
役員会の後、合同会議を経て、各年次の役員が顔合わせし年次懇談会の打合せ等を行いました。
その後、広報・研修・生活・進路の各委員会に分かれて今年度の企画について話し合いました。各委員会の活動について具体的に決定しましたら、会員の皆さまにもご案内いたします。本校のPTA活動は無理のないよう「できる人が、できるときに、できることを」としていますので、お気軽にご参加ください。
アクセスカウンター
3
2
2
3
7
3