北広生の日常

学校祭 2日目 一般公開

一般公開が始まりました。

   
1年生のクラス企画も完成して、盛況です!

 
まさかの人力で! 力業! そして煽る!


ロマンティックなフォトスポットもあります。

  


受付ブースも凝っています。

 
人気の企画は満席。たくさんのお客さまに楽しんでいただけました。
 
文化系の部局の展示とアトラクション
  
囲碁将棋部の対局、パソコン部は自作のゲーム体験。
ゲームの制作には1年以上かかるんだそうです。

   
図書局の古本市も盛況、華道部は展示とワークショップ。

  
生物部は水族館のほか、輪厚川で捕獲したシマエビすくい。

  
写真部は学校祭期間中のスナップ写真の展示とプレゼント。

美術部は作品のほか、1年間の活動の様子も展示。 

  
茶道部のお茶席での暑さを忘れる静かな時間も人気です。

ステージに向かう渡り廊下の、全校みんなで作った短冊飾りも、
たくさんのお客さんにお楽しみいただけています。
  

ステージでは、チアダンス部のいつもとは違ったしっとりしたダンス。
  

ラストは、書道部のパフォーマンス。